商品情報にスキップ
1 2

Foodie Dogs TOKYO

Ab LIQUID for Various Care

Ab LIQUID for Various Care

通常価格 ¥880
通常価格 ¥880 セール価格 ¥880
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

涙やけケアやボディケアにおすすめ!
もちろんAb PELLET同様、⻭周病や口臭予防にもお使いいただけます。


Ab PELLETを特殊技術で2μmに粉砕したものを蒸留水に入れ懸濁水としたもので1回使い切りタイプ。水500mlにLIQUID1本を入れ撹拌。撹拌した水をコットン等に染み込ませ、愛犬や愛猫の涙やけ部分や体の汚れ部分を拭き取ります。また、お散歩時に携帯している水に入れ、フンや尿の後始末用に塗布することで、アンモニア等の臭い成分を除去するエチケット用にも是非お使いください。Ab PELLET同様、愛犬の飲み水に入れて⻭周病や口臭予防の「飲める抗菌水」としてもお使いいただけます。

 

● 基本情報

商品形態 :1cc(5000ppm)
成分情報 :titanium carbide 76wt%/titanium dioxide 9wt%/noble metal 15wt%
使用方法 :水500mlにLIQUID1本を入れ撹拌。10ppmの濃度での使用。

 

● Ab PELLETとは

汚染された飲料水でたくさんの子供たちが命をおとすアフリカの発展途上国から「雨水を飲める水にしてほしい」と依頼を受けた大阪産業大学工学部の山田修教授の研究で生まれた「炭化チタン」というセラミックス化合物(TiC)です。

 

様々な細菌や耐性菌に対し強い抗菌性を示しながらも、人や動物には悪影響を与えない安全性も有するという稀有な特性を持っています。

 

犬の口腔内には多くの菌が存在し、それらの菌が口臭や歯周病の原因となります。一方、Ab PELLETは水と反応することで活性種(ラジカル)を発生させ、その活性種(ラジカル)が様々な細菌、耐性菌を不活性化させます。

さらに、サプリや化学物質を添加するのとは違い安全で、無味無臭なため、愛犬や飼い主様も意識することなく口腔内の抗菌ができると同時に、体内に入ってしまった耐性菌を不活性化する事ができます。

 

● Ab PELLETの歯周病菌に対する実験結果

大阪産業大学の山田修教授監修の下で歯周病の代表的な菌である「ジンジバリス菌」に対する本商品の抗菌力を実証する培地による実験を実施。犬を含め動物の歯周病予防や歯垢の付着防止にTiCは有効に働くという考察を改めて頂きました。

この試験は、ジンジバリス菌の培地※に粉末状のTiCを入れ、7日間経た後に試験平板の菌の育成状況を計測するという試験なのですが、下の表に示すように、100ppm(濃度0.01%)では、259個の菌集落が118個と半分以下に、さらに濃い1000ppm(濃度0.1%)では0個にするという結果が出ました。

 

Ab PELLETの歯周病菌に対する実験結果

※培地とは、細胞や微生物が成長しやすいよう、試験平板などに人工的に作られた環境のこと
(一般社団法人 日本食品分析センター)

 

今回の試験に限らずAb PELLET(TiC)は、サルモネラ菌や大腸菌、黄色ブドウ球菌など様々な細菌に対しても抗菌力を有している事がわかっています。米国におけるここ最近の調査の中には、人が胃腸炎を引き起こす原因とされるカンピロバクターが、ペットから人への感染していたとする報告もあがってきている中で、ご家庭内でも愛犬から飼い主様に重篤な感染が起きないためにも有効と考えています。

 

● Ab PELLETの抗菌力を生み出すメカニズムと安全性

Ab PELLETは炭化チタン(TiC)と呼ばれる多孔質炭化チタンセラミックスで、チタンと炭素と銀の粉末化合物に電気着火し、約3000°Cの瞬間高温化学反応をおこすことにより「燃焼合成」させることで生成されます。

Ab PELLETは水と反応することで活性種(ラジカル)を発生させ、その活性種(ラジカル)の力で様々な細菌、耐性菌を不活性化させるため、サプリや化学物質を添加するのとは違い、無味無臭であり、犬をはじめとした愛犬や愛猫は元より、人も安心して飲むことが出来ます。

 

GLP(Good Laboratory Practice)の検査基準を満たし、Ab PELLETで生成した抗菌水は食品衛生法26項目、水道法50項目の基準に適合しています。 実際に、雨水を飲める水にすることに成功し、フィリピンやケニアにおいても、子供達を救う事業に活用されています。

 

● 犬のオーラルケアの重要性とAb PELLETの活用方法

犬のかかる病気の中で比較的多いものが、歯に関する病気だと言われており、歯周病を始めとする歯の疾患が進行してしまうことにより、毒素が毛細血管を伝い、心臓や腎臓などに到達し、全身性の疾患を引き起こし、命の危険につながる重篤な二次疾患に至る可能性もあると言われています。 特に小型犬は、大型犬に比べあごの骨が薄いのに、歯は比較的大きく、歯周病になりやすいとされています。ある研究発表では、3歳以上の犬の80%以上が歯周病を持っているといわれていましたが、小型犬が多い日本では1才以上の犬の約90%以上が何らかの歯周病を持っていると言われるようになってきています。 愛犬のお口の中の環境を快適に保つため、日々歯磨きを行い歯垢や歯石を取ってあげなければなりませんが、嫌がるし・・、続かないし・・・、オーラルケアの重要性を十分知りながらも何となく怠りがちな飼い主様も多いと思います。

 

ギフト包装を希望される場合は下記のラッピングオプションをカートに追加してください。

https://foodiedogs.com/products/gift-wrap

詳細を表示する